高音質・高品質のワイヤレスイヤホンって結局どれが良いのでしょうか?
現状、ワイヤレスイヤホンは一万円を下回る安いモデルから、高級ヘッドフォン並みの高音質・高性能なワイヤレスイヤホンまで、さまざまなメーカーが世に出回っています。自分のニーズに合うワイヤレスイヤホンであれば全く問題ないのですが、ワイヤレスイヤホンをしばらく使っていると、不便に感じたり、もう少しこうなったらいいなと思うことが出てくることがあります。
結局上位モデルを買った方が問題が解消されて便利に使えることが分かってきたので、どうせ買うなら多少値が張ったものでも、それに見合う品質や機能で自分が納得できるものなら良い物を使っていきたいという欲が出てきました。
今回の内容は、リモートワークや通常の通話も聞きやすく、音楽のリスニングも心地よく聴くことができる高音質なワイヤレスイヤホンについて書いています。その中でBang & Olufsen(以下B&O)のワイヤレスイヤホン BEOPLAY EXの全体的なクオリティの高さに感動したため、記事にしています。
この記事は、以下のような方向けの記事です。
高音質:BEOPLAY EXは中~高音域をしっかり鳴らしつつ低音もスポイルせずに心地よく響かせてくれる
ワイヤレスイヤホンにとって高音質とは、自分が聴きたい音をしっかりと鳴らしてくれるイヤホンだと考えています。人によってはそれが迫力のある低音であったり、透き通るような高音であるかもしれません。また、モニターイヤホンのように、とにかく高音質で聴きたい音がはっきりと聴こえてほしいというニーズもあると思います。
どのようなワイヤレスイヤホンでも、基本的には低音が良く聞こえるとか、高音が曇らずにきれいに聞こえるといった特徴が表れることが多い中で、B&OのBEOPLAY EXは、中音域がきれいに響きつつ、低音の迫力や、高音の響き方も丁寧に聴き取ることができます。低音は、BOSEなどのイヤホンがとても良く鳴る印象ですが、通常ボーカルやメロディラインの裏側、ベースだったり音の広がりが感じられるパートが聴き取りにくいことが多い中で、BEOPLAY EXは、曲の後ろに隠れがちな音を前にしっかり出してくれるので、同じ音楽を聴いていても、聴き取れる音色が増えることで、よりリッチな曲に聞こえる印象を受けました。
私の文章力がチープなのもあり、なかなか音質に対するBEOPLAY EXの特徴が伝わりにくいかもしれません。しかし、家電量販店などで試聴ができるのであれば、ぜひ聞き比べてみることをお勧めします。ちなみに、スマホアプリをDLすると、イコライザー設定ができるのですが、このイコライザー設定によって、音の印象が大きく変わりますので、試聴する場合は、できればイコライザーまで設定してあげると、音質の特徴がより、分かりやすくなると思います。
高機能:BEOPLAY EXは音楽のリスニングからテレワークの通話まで、オールマイティに便利に使える機能が備わっている
BEOPLAY EXの音質については上で書いた通りですが、ここからはBEOPLAY EXの機能性についてもふれていきたいと思います。BEOPLAY EXは日常的に便利に使える機能が備わっています。
周囲の音を状況的に遮断できるアダプティブANC
BEOPLAY EXはいわゆるノイズキャンセリング機能や、外部の音を取り込むための透過モードも備わっています。周囲が騒がしい場合にはアダプティブANCをONにすることで周囲の騒音を遮断して音楽に集中することができます。このノイズキャンセリング機能はスマホアプリ上で3段階に設定ができるのですが、効果が最大の状態でも、何も聞こえなくなる静寂状態ではなく、外部の音は聞こえます。
このノイズキャンセルに対して、個人的にはあまり強い期待をしない方がよいかもしれませんが、外部音は聞こえにくくはなっています。一方、透過モードについては、例えば買い物中にイヤホンをしながら、店員さんの声が聴き取れるので、これは便利なモードだと思います。
通話やリモート会議にも便利な6基の指向性マイク
多くのワイヤレスイヤホンにとって、マイクは付属品扱いのようなイヤホンも多いように感じます。ワイヤレスイヤホンはしっかりと聴けることが大前提になってくるので、その機能に振り切っていることはあたりまえですが、BEOPLAY EXは、こちらの話した内容が相手にもクリアに伝わるように、マイク機能にもこだわっています。
通話やリモート会議において、音声が聞きやすいことはとても大事です。音声が聞き取りにくく、何度も聞き返すことで、時間が長くかかり効率も落ちます。BEOPLAY EXのマイクは、イヤホンの付属的な機能ではなく、高性能なワイヤレスイヤホンの機能の一つになのです。
使う場所を選ばない高い防塵防水性能でいつでも音楽が楽しめる
最近のワイヤレスイヤホンの上位機種には増えてきた防水機能ですが、BEOPLAY EXにも防塵防水性能はもちろん備わっています。IP保護等級はIP57(一時的に水没しても機器が影響を受けないレベル)なので、雨天での使用や、入浴タイムに音楽を聴くような使い方もできます。
私は入浴時には、スマホを持ち込んで、Netflixを見るのが楽しみなのですが、その時にはイヤホンではなく、BEOSOUND A1というスピーカーを使っています。こちらもB&Oの防水スピーカーになっていて、シャワーの水滴や湿気を気にせず使うことができます。スピーカーを使うことで浴室に音が反響してとても迫力のサウンドが楽しめます。このBEOSOUND A1に関する記事はこちらにあげています。
ワイヤレス充電機能内蔵の充電ケースでケーブルの煩わしさをカット
BEOPLAY EXのワイヤレスイヤホンケースは、ケース自体がワイヤレス充電に対応しています。もちろんUSB Type-Cにも対応しています。私の場合、ワイヤレス充電Qiの充電パッドを持っていないため、まだ試せていませんが、USB Type-Cで充電をしていますが、近い将来、Qiパッドを使って充電した感想も載せていきたいと思います。
地味に便利なマルチポイント対応
BEOPLAY EXを使ってみて地味に便利だと感じたのがマルチポイント対応になっている点です。通常、イヤホンと機器を接続する場合は、1対1が基本になっています。例えばワイヤレスイヤホンがスマホにペアリングしている場合に、PCでリモート会議をするのに同じワイヤレスイヤホンを使う場合、スマホのペアリングを解除して、PCとペアリングをする、という手間があります。
一方でマルチポイント対応であれば、BEOPLAY EXは2台に対応しているので、例えばスマホのペアリング設定を残したまま、PCでもペアリング設定ができます。イヤホンのスタンバイ中は、音声として拾っている側のデバイスを有効として音声をつないでくれます。PCから音が出ている場合はPCに接続、スマホから音声が出たときはスマホに切り替わるイメージです。最近は一人が複数デバイスを持っているのも当たり前になっていますので、そのような場合、マルチポイント対応であることは、とても便利に感じるとおもいます。
高品質:イヤホン本体やケースのデザイン・質感もしっかり作りこまれている
BEOPLAY EXは機能だけではなく、質感もとてもしっかりしていて品質も高いのが特徴です。イヤホンのタッチ面はガラス製で透き通った感じが美しいつくりになっています。アルミニウムのイヤホンケースも蓋の開閉がぐらついたりすることもなく、頻繁に持ち運んで使っていても不安がありません。
イヤホンがケースに収まっている場合は下の写真のように少し外側に傾いているのも特徴的です。この傾斜があるのも、もしかするとイヤホンを取り出す時に取り出しやすさに関係しているのかもしれません。
交換用のイヤーピースも各サイズが揃っている
BEOPLAY EXには標準でシリコンタイプのイヤーピースが装着されていますが、個人の耳穴のサイズにフィットするようにL、S、XSサイズのシリコンイヤーピースと合わせて、Complyのポリウレタン製イヤーピースも付属しています。
私の場合、標準で付属していたMサイズのシリコンイヤーピースを使っていたのですが、30分以上付けていると耳穴のイヤーピースに触れている部分が蒸れてれてくるのか、かゆくなってきてしまい、BEOPLAY EXを装着し続けていることが難しくなってしまいました。
そこで、付属のComplyに交換して試したところ、1時間以上BEOPLAY EXを装着していても不快にならず、音楽に没頭することができました。
Complyのイヤホンチップを使うことで耳にフィットし遮音性も高まる
Complyのイヤホンチップについて少し触れておきたいと思います。上で触れたとおりComplyはポリウレタン製のイヤホンチップですが、シリコン型のイヤホンチップと比べて以下のような特徴があります。
シリコンの約30倍の柔らかさを持つ低反発ポリウレタン製
Complyのイヤホンチップはポリウレタン製のイヤホンチップと比べて非常に柔らかいことがわかります。耳穴の形は正円ではなく人によってさまざまですが、この特別に柔らかい形状が、それぞれの耳穴の形に合わせて隙間ができず確実にフィットします。
隙間ができないことで外の音を遮音する効果も高まります。BEOPLAY EXはノイズキャンセル機能がありますが、Complyと併用することでより高い効果が期待できます。
また、イヤホンチップが柔らかいことで比較的長い時間イヤホンを装着していても痛くなりにくいです。勉強や仕事中にイヤホンを付けていることが多い場合はかなり快適です。
イヤホンチップが大きければよいというわけではない
耳の穴とイヤホンチップを密着させるためにより大きいComplyのイヤホンチップを使えばいいかと思いがちですが、大きすぎる場合、イヤホンチップが小さな耳穴に入ろうとするのでイヤホンチップがおしっつぶされる形になります。それにより耳が強く圧迫されるので、必要以上に低音が効きすぎたり、高音がうまく聞き取りにくくなります。
Complyのイヤホンチップは耳穴の形状に合いやすいですが、あまりにも耳穴のサイズに合っていない場合、せっかくのComplyの恩恵を感じることができなくなりますので、サイズ感はきにして装着するようにしましょう。
Complyのイヤホンチップはイヤホンチップの寿命が短い
Complayのイヤホンチップはチップの柔らかさゆえに耐久性も高くありません。Complyでは3ヵ月くらいを目安に交換をすすめています。もちろん使い方や頻度によっても異なりますが、ここまであげたComplyの特徴が発揮できなくなってきたら交換の時期かもしれません。
イヤホンの3高が揃っているBEOPLAY EXはワイヤレスである妥協がなく長く使えるワイヤレスイヤホン
今回は、高音質・高機能・高品質と3高が揃っているB&OのBEOPLAY EXについて書いてきました。
イヤホンは好きな音質も人によって好みが分かれるものです。この記事で書いたポイントが万人受けするかというと、そうではないと思います。イヤホンを購入する場合はどのようなイヤホンであっても必ず試聴をして、イヤホン自体や、音に納得をしてから買うことをお勧めします。試聴する場合は、できればアプリでのイコライザーの設定や、普段聴いている音源を実際に再生しながら、購入後に実際に使っている状態がイメージできるととても良いです。