バイク乗りが悪天候を活用してできることを記事にしています。
夏の暑さが落ち着いて涼しくなったと思ったら、連日の雨、天気予報をあてにしてツーリングの準備をしていたのに、予報が変わって雨、、雨天でツーリングに行くのもしんどいので行くのやめよう、かわりに何をしよう、、っていう時ありませんか?
今回は、バイクに乗りたいけれど、悪天候でバイクに乗れない日に、かわりにできることをまとめてみました。
この記事は、以下のような方向けの記事です。
ツーリングプランをたてる
悪天候でバイクに乗れない日に、家でできることの1つめは、「ツーリングプランをたてる」です。
前日夜に明日の天気を確認して、あわてて走るルートを探したり、周辺の場所を確認したりしていませんか?私自身がまさにこのタイプで、一度大きな失敗をしました。
それからは、事前に走りたい場所や、体験したい事をまとめておいて、いつでも見たいときに、確認ができるようにしました。
私の大失敗の内容を少し書いてみます。前日に、ツーリング先の周辺や、観光スポットなどを調べていて夢中になり、翌朝、寝不足のまま走り出して、途中で強烈な睡魔に襲われたりしました。
また、実際に走り出してから、日帰りツーリングにしては過密すぎるスケジュールであることがわかりました。すでに移動もしていて、休憩時間ももったいないので、ふらふらになりながらも走り続けるという、なかなか無謀で危ない運転をしていたと思います。
日帰りツーリングをかなり、甘く考えていたのが間違っていたのですが、体力的・精神的にもつらくなるので、ツーリングプランは少し余裕を見て、考えたほうが良いです。
ツーリングのメインとなる目的を決める
ツーリングプランをたてるうえで、まずは、メインの目的を決めます。なんとなく気ままに乗ったとしても走っているだけで楽しいのがバイクだと思いますが、目的が決まっていると、行くまでも楽しいですし、ツーリングの達成感も大きいと思います。
あるいは、ツーリング中に思わぬ渋滞など、予想外の時間を費やしてしまう事はよくあります。そのような時に、メインの目的地までは走るのか、休憩時間を減らせば予定通り進められるかとか、イレギュラー時でも、変更がしやすくなります。
また、目的があることで、今回ここは行けなかったけれど、メインは達成できた、次はここを走ろうとか、メリハリがつき、そのツーリングの印象がしっかり残ります。
メインの目的が決まったら、サブ目的も決める
そのツーリングのメインの目的が決まったら、周辺のスポットや立ち寄れる場所(サブ目的)なども、
合わせて確認してみましょう。ツーリングのメインの目的は一番大事ですが、サブ目的を決めておくと、そのツーリングがとても充実します。特に日帰りツーリングでは、時間が限られていますのでしっかり決めておいた方が楽しめること間違いないです。
サブ目的の決め方ですが、ネットでツーリング中に通るエリアx景色の良いとか気になるワードで調べるといろいろでてきますし、情報誌とかでも簡単にチェックができます。いろいろ探しながら、いけそうなところ、興味の有る場所などをピックアップしていきましょう。
この、サブ目的を探す作業自体も、いろいろ写真をみたりして、とても楽しい作業だと思います。有名な神社、滝、人気の場所や、私は食べ物が好きですので、グルメとか候補を絞っていくと次に行くときも決めやすかったりします。
だいたい項目を絞ったら、メインとの距離や方角、行きかえりの経路なども考慮して、そのツーリングで行くことができるか、まわる順番なども考えていきましょう。
1日の予定を詰め込みすぎない
ここで1つ大事な点があります。それは1日の予定を詰め込みすぎないということです。特に日帰りツーリングの場合、1日であれもしたい、ここも走ってみたいと、やりたいことがどんどん膨らんでいる状態・・
過密なスケジュールになっていて、予定が現実的に全部達成することが難しい事ありませんでしたか?よく、ありがちだと思いますが、実際効率的ではないですし、おすすめできません。予想外の事故渋滞、食事処の混雑やトイレ休憩など、当日まで予測できない事が色々起こります。
したがって、メインとサブの目的を合わせて6割くらいを見込んでおき、残り3〜4割は何かの時用に余裕を持たせておいた方が、うまく回ることができるようです。たまたま、現地で気になった場所やものを見つけるかもしれませんし、写真を撮ったり、周辺を散策したくなるかもしれません。そのような場合に、プランに余裕があれば、気軽に立ち寄る事も可能になります。
ただ、人によっては、しっかり予定が入っていないと不安という方もいらっしゃると思いますので、その場合はしっかり決めて、時間が足らなくなったら、都度調整しながらがよいかもしれません。
ツーリング中の動画を整理・編集する
2つめは、「ツーリング時に撮った動画を整理・編集する」です。最近は動画がより身近になり、ツーリングの様子もを簡単に、動画撮影ができるようになりました。それにより、撮りためた編集前の動画が増えてきたりしていませんか?
動画の編集作業には、まとまった時間が必要なので、悪天候は家での動画編集に適しています。動画はファイルサイズが大きいので、どんどん編集をして、不要になったファイルはこまめに整理していきたいですね。動画編集に関しては、 別の機会に詳しくまとめます。
ツーリング用の道具を整備する
3つめは、「ツーリング用の道具を整備する」です。バイクのクリーナーとか、ドライブチェーンの掃除・注油用の用品を補充したり、屋内で、しっかりしたスペースがあれば、バイクのクリーニングも可能ですね。
私はツーリング先でお湯を沸かして、コーヒーをいれて飲む、という楽しみ方を続けています。したがって、ツーリングに備えて外で飲むコーヒー豆を買いに行ったり、必要な器具を揃えたりするのもとても楽しい時間です。単にツーリングで走るだけでも楽しいのですが、行った先で毎回行うこととかを1つ決めて、行動するのも楽しいです。
悪天候の日にできることはたくさんある
以上、バイク乗りが悪天候で走れなくてもできることをまとめてみました。悪天候だからこそ、普段なかなかやろうと思っていてできないことに時間を当てるのも必要ですね。
なかなか雨が続いて思ったように走りに行けない日が多いですが、逆に雨の日を有効活用して、ツーリングに行った時はフルに楽しめるように準備しておきたいですね。
最後に、2020年の秋に秩父へツーリングに行った時の動画をアップします。凝った編集などを全くしていないので、クオリティーについてはノータッチでお願いします。